2025年10月4日(土曜日) 10:00~17:00 @感染症センター3F南側奥 セミナー室
https://zoom.us/j/96104474990?pwd=YnNFaGluakg5eVlZSVQxdVFaZ2dzZz09
心理・行動フォーサイトラボでは、昨年度から「新神戸駅みどりの窓口と列解消プロジェクト」に取り組んできました。今年度の後半は新規のテーマに取り組んでいく予定です。そこで「新神戸駅みどりの窓口と列解消プロジェクト」の報告会を兼ねて、新規テーマ策定を行う第1回のワークショップを開催します。つきましては、2025年後期のプロジェクトの参加メンバー、もしくは単発でのワークショップの参加者を募集しています。
参加希望の方は、以下のフォーム(認知行動工学研究分野)に連絡をください。「問い合わせ内容」のところに「10月4日ワークショップ参加希望」と記載してください。
このプロジェクトは、人間科学部行動学系認知行動工学研究分野の実験実習ならびに、人間科学部・人間科学研究科の以下の科目の単位認定対象です。
・学部(3年次~):人間科学学際実習II(各2単位);院M:総合人間科学実習II(各2単位);院D:総合人間科学特別実習II(各2単位);2単位=90時間相当の活動が認定されます
•秋冬学期は1月に,それまでの活動をふまえて単位認定を申請するため,4月の履修期間中に履修登録しておく必要はありません.
•参加に当たり、指導教員に参加することを伝えてください(本業に支障が出ないように必要に応じて調整するため)。
•学部1・2年次生は単位認定できる科目がありませんが、ご参加は歓迎します.